【オンデマンド】子どものよくかかる病気コース <NEW>

コース内容

 

子どものよくかかる病気のお話

いつでも受講できる オンデマンド講座

[前半・後半の2本立て! 予備知識で子どもを守る!]

■■ 講座(前半)のポイント ■■
【子どもがよくかかる眼の病気】
子どもの眼に起こりうるトラブルと、親としてそれに気づくことの重要性を学びます。就学前から小学生に多い近視やスマホ内斜視など、身近に注意したいポイントを学びます。

【講師プロフィール】川添 賢志 先生
日本一の眼科病院で勉強したいと思い、国内最大の眼科専門病院である、井上眼科病院で診療・手術の技術を学ぶ。
外来中心に診療を行ってきた経験を活かし、小さいお子様をもつ親に注意して欲しい眼の病気の普及活動にも取り組んでいる。


■■ 講座(後半)のポイント ■■
【子どもがよくかかる病気(ワクチン接種で予防)】
子どもがよくかかる病気を説明します。特に、このコースではワクチン接種で予防できる病気を中心に取り上げます。

【講師プロフィール】武井 智昭 先生
日本小児科学会専門医・指導医
様々な病院・クリニックで小児科医・内科としての経験を積み、現在は高座渋谷つばさクリニック院長を務める。
感染症・アレルギー疾患、呼吸器疾患、予防医学などを得意とし、0歳から100歳まで「1世紀を診療する医師」として研鑽を積んでいる。

開催日 お申込より1~2週間ほどで、ご自宅に教材、視聴に必要なパスワード・IDをお送りします。
初回視聴日より2週間利用が可能です。
開催場所 オンライン開催  前半45分、後半60分
参加費 無料 ※インターネットの接続費用は自己負担となります。
記号・番号等の確認方法はこちら