当健保組合では小学6年生以下の被扶養者を対象にインフルエンザの予防接種の費用補助を実施しています。
対象者
当健保組合に認定されている小学6年生以下の被扶養者

受診機関
全国のどの実施機関でも補助の対象となります。
補助額
同一年度内の接種分について、2,000円を上限に1人1回のみ補助します。
※厚生労働省で認可されていないインフルエンザ予防ワクチンは補助の対象外となります。
受付期間
接種した年度の10月1日~翌年3月31日まで
申請方法
Web申請フォームに必要項目のご入力と領収書の画像をアップロードいただきます。
以下のフォームより申請してください。
申請にはユーザ名とパスワードが必要です。
ユーザー名
ユーザー名は、健康保険のご自身の”記号”です。(半角で入力)
パスワード
パスワードは、当健康保険組合の”保険者番号”です。(半角で入力)
これから先のページは、TOPPANグループ健康保険組合員専用ページとなります。
※ご自身の「健康保険の記号・番号」「保険者番号」が不明な方はこちらへ
紙申請を希望する場合は、「インフルエンザ予防接種費用補助金申請書」に必要事項を記入のうえ、接種費用の領収証原本を添付して健保組合に提出して下さい。補助金は被保険者の給与口座に振り込まれます。
領収証は必ず以下の記載または印があるものを添付してください。
(レシートタイプで領収証扱いできないものは、検診機関に領収証の発行を依頼してください。)
- (1)インフルエンザ予防接種である旨
- (2)対象者の氏名
- (3)実施機関連絡先
- (4)実施機関印
2回接種法の場合は2回分の領収証をあわせて添付してください。
ただし、1回の受診で2,000円を超える場合は1回分の領収証のみの添付で結構です。
- 提出いただいた領収証はお返しできません。