2021年6月16日 第1子誕生時の育児冊子申請方法について メールによる申請ができるようになりました。また、フォーマットを変更しましたので新しい申請書はこちらをご確認ください。【申... カテゴリー 事務連絡
2021年6月16日 「算定基礎届」・「月額変更届」の提出期限について 「算定基礎届」・「月額変更届」の提出期限について今年も算定基礎届・月額変更届をご提出いただく時期となりました。各届け出の... カテゴリー 事務連絡
2021年6月15日 8月末をまたぐ限度額適用認定証について 算定基礎届により大半の方が9月から新しい標準報酬月額が適用される為、標準報酬月額に基づく限度額適用認定証については9月か... カテゴリー その他/保険証/算定基礎届
2021年6月10日 国民年金第3号被保険者関係届の認定日 当健保組合では、「国民年金第3号被保険者関係届」への証明は、当健保組合被保険者の被扶養者となった日を証明するのみです。当... カテゴリー その他/被扶養者/適用
2021年6月10日 雇用保険受給中の被扶養者資格 雇用保険の受給日額が一定金額を超える際には雇用保険受給開始日に遡って資格喪失となります。60歳未満 … 受給日額3,61... カテゴリー その他/被扶養者/適用
2021年6月7日 被保険者の資格喪失証明書 について 被保険者の資格喪失証明書については、急ぎの際には事業所担当者ページにある健康保険資格喪失連絡票を発行下さい。事業所で発行... カテゴリー 保険証