当健保組合では、ご家族(被扶養者)と任意継続被保険者の方を対象に「特定健診」を実施しています。年に1回必ず受診しましょう。
対象者
2024年3月31日時点の年齢が、35歳以上75歳以下の被扶養者・任意継続被保険者の方(生年月日が昭和23年4月1日から平成元年3月31日までの方)

受付期間
2023年5月8日(月)~ 2023年12月28日(木)
受診期間
2023年5月22日(月)~ 2024年2月29日(木)
健診内容
当健保組合指定の健診項目で行っています。
健診費用
健保組合指定項目分については、当健保組合が全額負担します。
また、健康診断と同時に受診する場合は以下の検査費用を健保組合が負担します。
・婦人科検診(マンモグラフィ、乳房エコー、子宮頸部細胞診)※1
・ピロリ菌検査(35歳から5年ごと(年度末年齢)の方)※1
その他のオプション検査の費用は、全額受診者様のご負担となります。
※1 事後精算は、健保組合指定の健診項目を全額自己負担で受診した場合に、健診費用と同時に申請することができます。
(婦人科検診およびピロリ菌検査のみの事後精算申請はできません)
申込方法
2023年5月にご自宅に送付の「健康診断のご案内」を確認いただき、案内に従って申込をしてください。
ご案内パンフレット | FAX申込書 | |
---|---|---|
北海道・東北・北陸エリア | 【都道府県別リストへ】 | 【発行依頼書/予約申込書】 |
首都圏・静岡エリア | 【都道府県別リストへ】 | 【発行依頼書/予約申込書】 |
中部・近畿エリア | 【都道府県別リストへ】 | 【受診券発行依頼書】 |
中四国・九州エリア | 【都道府県別リストへ】 | 【発行依頼書/予約申込書】 |
事後精算を利用する場合
健保組合指定の健診機関リストに掲載されていない健診機関で受診を希望される場合は、事後精算にて費用補助を行っています。
健診を予約する前のお申込みが必要です。
詳しくは健康診断のご案内をご覧ください。(FAXによる申込書はこちらよりダウンロードしてください。)
勤務先等で健診を受診された場合
健保組合は特定健診の実施を法律で義務づけられており、その実績を国へ報告しています。
勤務先や人間ドックなどで健康診断を受診するため、当健保組合が実施する健康診断(特定健診)を受診しない場合は、お手数ですがご受診された健診結果のコピーと問診票を、問診票に記載されている送付先㈱イーウェルへご提出ください。
-
提出対象となる健診:2023年4月1日~2024年3月31日に受診した健診
問い合わせ先
トッパングループ健康保険組合 ヘルスケアチーム
03-3835-6709